税務署でショック♪ショック♪ショック♫

家を建てる
家を建てる

贈与税非課税枠は最大1500万円が無しに(爆)

アーネストワンからもらったチラシでもなく

住宅展示場から、もらったもの、

対象者令和3年12月まで契約した方と書いてあるので

大丈夫かなぁ~と自分で判断したのが、バカでした

(住宅取得等資金贈与の非課税)

税務署の予約をとり、贈与の話、そしたら、なんと、なんと・・・・

項目チェックは大丈夫・・・・そしたら・・・・

3月15日まで、住まないといけない・・・・

それか屋根まで建っていれば大丈夫とか

ムリ ムリ 無理!!しょ!

私も今、考えたら、伸び伸びに、遅らせたのに、今頃後悔・・・

打ち合わせの日を、アーネストさんも、予定変更などあり

そんな感じで、家の建築が伸びた

11月からだったのが、3月に変更したりして、

後3ヶ月で早めて、家建ててくれ~と言っても、屋根まで無理しょ

もらった金返す~

【送料無料】1000円ポッキリ!国産ドライフルーツ お試し食べ比べセット7種のミックス | レモン オレンジ いちご キウイ みかん 梅 ラフランス かぼす はっさく 桃 りんご いちじく ゆず 河内晩柑 市田柿 ドライフルーツ プチギフト 南信州菓子工房

価格:1,000円
(2022/1/28 17:54時点)
感想(2360件)

相続時精算課税制度を使う

だったら、なして、2つも、案が、あるの、こっちでも、いいじゃんなんて

思うでしょう

よく考えると、↑の1500万の特例は、お金持ちでも、使える税金対策

歴年課税制度を毎年110万まで、➕できるって、ことだよね

歴年課税制度を10年使ったら1100円税金がかからないって?お金がある人だけ(笑)

税金対策なんでしょうね、孫が3人いれば、10年で3300万税金がかからない・・

5人では・・・・(汗)

金持ちじゃない人は 相続時精算課税制度を使えるて、ことなんだよね

贈与した人の財産が、どのくらいあるか

子供が何人いるか、土地の財産など、

おおよそ計算して、税金がくるかなので

財産があれば、税金がドーーンと来るので、使えない贈与枠なんでしょうね

ますは・・・・・ほっとしました

あとは来年の2月に、戸籍謄本を持って、確定申告に行き

ひとまず父が長生きするとを祈ります(笑)

コメントはこちら

タイトルとURLをコピーしました